記念艦三笠のご案内Information

  • 観覧時間

    4月  ~  9月  9:00〜17:30
    3月・10月  9:00〜17:00
    11月~2月  9:00〜16:30
    ※入艦はいずれも閉艦30分前まで

    休艦日

    12月28日から31日

  • 観覧料金

       一般:600円
    65歳以上:500円
      高校生:300円
    小・中学生:無料
     障がい者:200円(介護者2人まで)

    団体割引のご案内

お知らせNews

イベントEvent

コンテンツContents

三笠主砲
記念艦「三笠」Memorial ship MIKASA

明治35年(1902)、イギリスで建造された戦艦で、日露戦争では東郷平八郎司令長官が乗艦する連合艦隊の旗艦として大活躍しました。
大正15年に記念艦「三笠」として保存され、現存する世界最古の鋼鉄戦艦として海事遺産賞を受賞するとともに、日本遺産の構成文化財に認定されています。

艦内のご紹介Introduction to the facility

記念艦「三笠」の艦内の様子をご紹介します。

三笠艦内
日本海海戦直前の旗艦「三笠」艦橋
三笠保存会Mikasa Preservation Society

記念艦「三笠」を幾世代にもわたって保存し、広く観覧に供するためには、多くの人々のお力添えが不可欠であり、是非、三笠保存会に入会されご支援を賜りますようお願い申し上げます。

SNSプレビューSNS Prevew