来艦のご案内Location and Access
来艦のご案内
- 三笠売店に設置してある自動券売機でご購入ください。
- 団体代表者・旅行代理店等のクーポンをお持ちの方は三笠売店でお引き換えください。
- 入艦に際して年令や障害について証明いただく場合があります。
- 更に、小学3年生以下は保護者の同伴が必要となります。ご了承ください。
団体割引(有料観覧者20名様以上)
-
一般(シニア含む) |
500円 |
高校生 |
200円 |
小・中学生 |
無料 |
団体の予約(申込)はこちらから
-
- 例1:大人10名+高校生10名、計20名の場合、大人500円、高校生200円となります。
- 例2:大人10名+シニア10名、計20名の場合、大人・シニア共500円となります。
- 例3:大人15名+中学生以下5名、計20名の場合、団体割引は適用になりません。
- 例4:小学校・中学校・高校の遠足・修学旅行等、先生が引率して来艦される場合
※引率の先生は無料となります。
①中学生15名、引率の先生2名:全員無料
②高校生15名、引率の先生1名:高校生各300円、引率の先生は無料
③高校生20名、引率の先生5名:高校生各200円、引率の先生は無料
観覧要領
個人の方
- 見学順路の所要時間は30分から60分です。リーフレットをご参照ください。
- 艦内では「三笠紹介ビデオ」を繰り返し上映しています。最初にご覧いただければ艦内の展示をより深く理解いただけます。
- 土日祝にはボランティアガイドが無料で艦内をご案内します。スタートは10時10分、以後、毎正時。最終は15時(10月~4月)、16時(5月~9月)。
※所要時間は約50分です。
10名様以上の団体の方
滞在時間により下記のコースをお薦めしています。
- 滞在時間が1時間未満の場合:概要説明(5分)+自由見学
- 滞在時間が1時間以上の場合:「三笠紹介ビデオ+概要説明」(25分)と自由見学
施設案内
-
- 売店では記念艦「三笠」 オリジナルグッズを多数取り揃えております。ぜひ来艦の思い出にお持ち帰りください。また、インターネット販売も行っております。 記念艦「三笠」ショッピングページをご利用ください。
- 貸出用車椅子(2台)の用意があります。
- 中甲板は車椅子で見学できます(スロープ有)。
- トイレは艦内に有ります。また身障者用トイレは公園入口に有ります。
- 介助犬とともに入艦できます。
- コインロッカー(無料)が第1ビデオ室にあります。
-
駐車場
艦内での撮影
- 他の見学者の迷惑にならない範囲で可能です。
- 三笠公園内及び 「三笠」 艦上でのドローンの飛行及びドローンによる撮影は禁止されています。